Calendar
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
New Entries
Categories
Recent comment
  • 絵に内包される展覧会@六本木一丁目
    たま (03/20)
  • 2012.10.13日立サンロッカーズ×アイシンシーホース(大田区総合体育館)
    たま (03/20)
  • 絵に内包される展覧会@六本木一丁目
    トモ (01/19)
  • 2012.10.13日立サンロッカーズ×アイシンシーホース(大田区総合体育館)
    s (10/16)
  • 名作映画の英会話のちょっといいとこメモ
    たま (10/06)
  • 名作映画の英会話のちょっといいとこメモ
    トモ (10/02)
  • 5メートルの壁絵を描き直す日。
    たま (06/03)
  • 5メートルの壁絵を描き直す日。
    clearether (05/31)
  • 012.03.10 日立サンロッカーズ×アイシンシーホース(墨田区総合体育館)
    たま (03/25)
  • 012.03.10 日立サンロッカーズ×アイシンシーホース(墨田区総合体育館)
    たま (03/25)
Recent trackback
Profile
Links
Archives
Sponsored Links
Mobile
qrcode
Admin
無料ブログ作成サービス JUGEM
Seach this site
2024.01.10 Wednesday
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
2010.08.16 Monday
遺伝子検査で自分の子供の才能があらかじめ分かるらしい。
遺伝子検査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100813-OYT1T01215.htm
今月初め、東京都内で説明会を開いた会社は、遺伝子検査で知性、運動、芸術など6分野の「才能」がわかるという商品を販売。綿棒でほおの内側の粘膜をぬぐい取ったものを開発元の中国企業へ送り、遺伝情報を解析した結果を受け取る。知性分野なら、記憶力、理解力など6能力について、「優秀」「良好」「一般」「不利」の4段階に評価されて戻ってくる。料金は5万8000円。6月からインターネットで販売を始め、約200件の申し込みがあった。
専門家の方は疑問を呈しているご様子。
説明会を聞いた北里大学臨床遺伝医学講座の高田史男教授は、「説明文書を読んでも、遺伝子の機能の説明と、それが人間の潜在能力にどう影響するかという解釈に非論理的な飛躍がある」と疑問を呈する。
 知能は遺伝子の良し悪しでほぼ勝負が決まる(IQ格差の70%は遺伝要因。30%は環境要因「心理学をかえた40の研究」より)。そうなってくると、遺伝子検査で頭の良さというのは完全に間違いでもないかもしれない。ただ、こんな心理学研究もある。

 子供を「あなたは頭がいいね」と褒めた場合。
 その子は失敗を恐れるようになり、難しい問題に挑戦しなくなる。失敗すると格好悪いからだ。また、「自分は何もしなくても、もともと頭がいいんだ」と思ってしまい、それ以上の努力をしなくなる。
 同じ褒めるにしても、「よく頑張ったからこれだけできたんだね」と努力を誉めると、次からも失敗を恐れず挑戦し、また失敗しても「努力が足りなかったんだ」と思ってまた頑張れるんだそうだ。(「その科学が成功を決める」より)

だとすると、この遺伝子検査。
■才能があると分かった場合
→才能を生かす努力をしなくなる。自動的な成功を待ち、失敗を恐れて挑戦しなくなるがゆえに結局才能を生かせなくなる。

■才能がないと分かった場合
→最初から何をやってもだめなんだとあきらめ、やはり努力しなくなる。

という結果にならないだろうか。
未来は未知であるから希望を持てるように思う。
才能あるよ、と言われてただ自分が自動的に開花するのを待ち、蕾のままで人を責めながら生きる。
あるいは才能がないと言われ、毎日早く終わればいいのにと思いながら生きる。
私はどちらもごめんだ。

全然関係ないが、「さいのう」と入力すると毎回「鰓嚢」が一番最初に出てくるようになっているオレの辞書の知能はいかなるものか。

| Tama | news | 00:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
2010.04.13 Tuesday
JUSTICE
正義とは何か。
ハーバード大学での講義。

5人の生命を助けるために1人の生命を犠牲にするのは正当か。

ぶっちゃけ、英語がわかんなかったので、翻訳サイトを探し中。
| Tama | news | 07:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
2010.04.12 Monday
日本人のオレは、ノリが消化できたらしい。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2716433/5581732

腸内に住む細菌が、海洋性の微生物から、分解酵素を作る遺伝子を取り込んでいるために、日本人の腸が、海草に含まれる多糖類を分解できるらしい。

日本人全員では、ないらしいけども。
| Tama | news | 13:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
2010.04.04 Sunday
Having Fun! ランディ・パウシュ教授の最後の授業

今更ですが、見ました。
なんて楽しそうに話す人だろう。血の代わりにFUNが流れているかのようだ。
できない、叶わない、無理だろう、なんて思う必要な一つもないのだ。
自分が線引きをしてしまわない限り、限界などどこにもないのだ。

**最後の授業より↓**

間違いを指摘されるのは、期待されている証拠。
批判=愛情
批判を素直に聞くのは難しいが、それを生かしていこう。
経験とは、求めていたものが手に入らなかった時に手に入るもの
Eaperience is what you get when you didn't get what you wanted.
Brick walls are there for a reason:they let us prove how badly we want things.
Brick walls let us show our dedication.
人は誰でもすばらしい。
これが「最高」であると言うのは限界を作ること。
夢の実現に必要なもの:両親、教師、生徒
「having fun」について話すことは、教授にとって、魚に水について説かせるのと同様のこと。またそれなしでは生きられない。
Never lose the Child-like wonder.それは生きる原動力になる。
Help others
Never give up
人の助けを得るには、自分も人を助けること
Being honest
Apologize when you screw up
文句を言わずに努力する。
Be good at something:it makes you valuable
Work hard
Find the best in everybody:no matter how you have to wait for them to show it
悪いところだらけの人間はいない。
Be prepared: "luck" is where preparation meets opportunity.

***

インターネットを通じて、いつでも誰でも平等にこの講義を受けることができるのだ。
この技術を開発してくれた多くの人にも感謝。
| Tama | news | 06:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
2010.04.03 Saturday
古いニュース:医師の殺人罪成立。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091209-OYT1T00494.htm

本文です

延命中止で最高裁が初判断、医師の殺人罪成立


川崎協同病院(川崎市)で入院中の男性患者(当時58歳)から気管内チューブを抜き、筋弛緩剤を投与して死亡させたとして、殺人罪に問われた医師須田セツ子被告(55)の上告審で、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は被告の上告を棄却する決定をした。


 決定は7日付。懲役1年6月、執行猶予3年とした2審・東京高裁判決が確定する。

 尊厳死などの延命治療の中止を巡って医師が殺人罪に問われたケースで、最高裁が判断を示したのは初めて。

 被告側は上告審で、「男性の家族の強い要請でチューブを抜いた。尊厳死にあたり、違法性はなかった」として無罪を主張したが、同小法廷は、「脳波などの検査をしておらず、余命について的確な判断を下せる状況にはなかった。チューブを抜いた行為も被害者の推定的意思に基づくとは言えない」として、法律上許される治療中止には当たらないとの判断を示した。

 1、2審判決によると、須田被告は1998年11月、ぜんそく発作で意識不明となった男性患者の治療を担当したが、入院から15日目に気管内チューブを抜き、准看護師に指示して筋弛緩剤を投与して死亡させた。

2009年12月9日11時28分  読売新聞)


かなり昔の記事。
なんか書こうと思ってて、言葉が出てこなかったので、ここまでのびのびに。
状況はどうあれ、「殺人」を犯したということになったわけだ。
詳細をもっと知りたいと思った。
| Tama | news | 07:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
2010.03.16 Tuesday
焦りすぎなんじゃないかと考えさせられた記事。

最もシンプルな時間術 ―幸せを求めるなら「ゆっくりが、早い」

http://www.earthinus.com/2010/03/slow-is-faster.html

「あれもやりたいこれもやりたい」、が気づけば、「あれもやんなきゃこれもやんなきゃ」になっていないだろうか。
次々いろんなものに手を出した挙句に、気づけばどれもこれも中途半端。
それがまた焦りを生んで、またいろんなものに中途半端に手を出していくというサイクル。

できてないことを数えて苛立って、その余裕のなさはそのまま周囲への無理な要求につながってしまったりして。

そんなことを考えさせられた記事。
| Tama | news | 23:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
2009.12.16 Wednesday
渋谷のモヤイ像がルパンに盗まれた!

LUPIN STEAL JAPAN


たまたま寄った渋谷で見かけた大事件。
渋谷の名物モヤイ像がルパンに盗まれたらしい。

モヤイ像の中にはきっと大粒のダイヤが隠されていて、最終的にフジコちゃんにかっぱらわれた後に、外身だけ戻ってきたりするのだろう。

事件関連ニュースはこちら↓
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091207mog00m200010000c.html
| Tama | news | 12:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
2009.11.17 Tuesday
ドアノブを引っ込められるドア
http://www.garbagenews.net/archives/1125466.html

これで、鍵がなくても部屋を密室にできる。
でも、釣り糸かなんかを使って、部屋から出た後にドアノブを引っ込め、密室状態を作る、というトリックをコナンかなんかでやらないだろうか。


と、ふと思ったので投稿。

明智小五郎の新しい声に慣れないよー!!(涙

| Tama | news | 10:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
2009.11.11 Wednesday
2=1を反証せよ。

http://kyoko-np.net/2008090501.html

a=b
a2=ab
a2-b2=ab-b2
(a+b)(a-b)=b(a-b)
a+b=b
2b=b
2=1

すごーい。。
2が1なわけなーい!って思うのに、全然式が間違ってる気がしない。

数学者とかってすごいね。

| Tama | news | 16:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
2009.11.05 Thursday
美味しそうな植木鉢
植木鉢アイス

http://www.gizmodo.jp/2009/10/flower_pot_ice_cream.html

こんな植木鉢があった。
こうして植木鉢に入ってると、本当に土みたい!

中には芋虫(型グミ)も入っているらしい♪

| Tama | news | 10:39 | comments(0) | trackbacks(0) |